「日本の寺子屋」体験講座

甲冑体験

武士の恰好をしてその時代にタイムスリップしよう。

戦国時代の武装になりきって歴史ある街並みで記念撮影

三大山城の一つ高取城で甲冑を着て、戦国時代の武将になりきってみませんか。ずっしり重みのある甲冑を付ければ思わず身が引き締まり、兵を率いる大将に変身できます。


甲冑体験概要

体験内容 甲冑体験
会場やすらぎ荘(高取町集会所)
所用時間90分程度
参加可能人数10名~20名
費用お見積もりいたします。
交通 バス送迎可能【別途費用ご負担いただきます。】
体験備考 専門の着付しが対応致します。

甲冑体験の様子

※クリックすると大きい画像が表示されます。


甲冑とは

甲冑とは古来より日本では戦の際、武士が槍や刀剣から身を守るため着けた武具です。平和な時代には甲冑は武士の威風を示すため、あるいは正装でした。

高取町観光協会が保管し、イベントなどで付ける甲冑は主に戦国時代、武将が身を守るため胴部を守る鎧(よろい)と頭部を守る兜(かぶと)、さらに腕や足に付ける防具で一揃いになっています。

高取藩に仕えた元士族の家には今でも槍や刀と共に甲冑が大切に保存されています。毎年11月23日には高取城にちなむ「たかとり城まつり」が開催され、高取城甲冑隊や大阪城鉄砲隊、九度山手作甲冑隊などが城下町を練り歩きます。                 

※掲載許可を頂いております。



こちらの体験に関するお問い合わせ

問合せ先一般社団法人 日本の寺子屋【担当:秋葉】
住所奈良県橿原市今井町1-5-26
電話番号0744-48-0805
E-maily.akiba@terakoya-japan.com

橿原市及び近隣のホテル・旅館のご案内も致します。


ページのトップへ戻る