引っ張りながら細くする珍しい製法の手延べそうめんをご体感ください。
そうめん発祥の地、奈良県桜井市三輪。その歴史は1300年にも及ぶ。
この食文化と技術を伝承する老舗、三輪そうめん山本の「麺ゆう館」では、引っ張りながら造る珍しい製法体験プログラム(要予約)を9月~6月に実施。
体験の後は、お食事処「三輪茶屋」で本場の味を堪能できます。
体験内容 | 引っ張りながら造る珍しい製法体験プログラム【要予約】 開催月:毎年9月~6月 |
---|---|
会場 | - |
所用時間 | 1時間程度 |
参加可能人数 | 受付最小人数10名様以上(※詳細要相談) |
費用 | お見積もりいたします。 |
交通 | バス送迎可能【別途費用ご負担いただきます。】 |
体験備考 | - |
※クリックすると大きい画像が表示されます。
※写真は全てイメージです。
問合せ先 | 一般社団法人 日本の寺子屋【担当:秋葉】 |
---|---|
住所 | 奈良県橿原市今井町1-5-26 |
電話番号 | 0744-48-0805 |
y.akiba@terakoya-japan.com |
橿原市及び近隣のホテル・旅館のご案内も致します。